この記事ではFX未経験者が継続的に利益を出す3つの秘訣を解説していきます。
FXトレードの経験を積んでいって、大きな利益につなげたいと考えている方は必見の記事となっています。
それでは早速いってみましょう。
今大注目のFXオンライン大学
少資本から大きな資産を築くことができるFX投資は初心者であっても継続的に利益を出していくことが可能です。実際にFX大学に参加されるメンバーさんの9割が初心者・未経験者となっています。
FX投資で月20万を確実に稼ぎ、3ヶ月以内で月収100万を目指したいとお考えの方は下記よりFX大学の詳細をご覧ください。
1つ目:大きな流れに乗るトレードを行う

FXの未経験者が勝ちにくい理由として、目先の利益に縛られやすいことが挙げられます。とにかく勝ちたいという気持ちが先行しすぎて、意味のない狙いをピンポイントで行ってしまいがちです。
そのような局所的な狙いではなく、大きな流れに乗ることを心がけてトレードするほうが利益を上げやすくなります。
局所的なトレードをするなら、ノウハウを十分に持っていないと突発的な動きに対応しきれません。
同じタイミングで取引する人たちの手を読み切れないからです。それに対して大きな流れであれば、そのようなノウハウは必ずしも必要なく、安定して取引を続けやすくなります。
このような流れはなかなか消滅しないため、市場全体のトレードの傾向は短期間では変わりません。
2つ目:利確、損切りは適切に行う

継続して利益を上げるには、状況に応じてポジションの決済を行わなければなりません。値が動いた段階で、すぐに利益と損失が生じることを覚えておきましょう。
決済しないままだと、いわゆる含み益もしくは含み損の状態になってしまいます。たとえ膨大な含み益があったとしても、それを確定させないと自分の資金にはなりません。
つまり、確定というステップを経て始めて口座に入金されます。それに対して、含み損を現実の損失として確定させることも重要な作業です。
そんな作業はしないほうが良い考える未経験者も多いですが、先延ばしにしてしまうと値の動きに合わせて、ますます損失が拡大していく恐れがあります。
そんな危険性を排除するために適切なタイミングで行わなければなりません。
3つ目:資金管理を徹底する

資金管理とは単に利益や損失を把握することではありません。リスクを制御するために必要なものであり、苦労して増やした利益を減少させることなく、それをベースにして資産を拡大していくテクニックを指しています。
そう言われても未経験の場合はハードルが高いかもしれません。それなら、まずは1回のトレードに使う金額に着目して、資金全体の1割程度までに留めるようにしてください。
そうしておけば、一般的な投資額から大きく外れてリスクを高めることを避けられます。
始めてすぐの頃は、わずかに資金が減っただけでも、取り返すために必死になってしまうことが多いです。
負けが連続しているときこそ、冷静に資金管理を徹底できるように注意しましょう。
まとめ
未経験者がFXでいきなり勝ち続けるのは簡単なことではありません。不可能といっても過言ではないので、負けることも視野に入れて戦略を練っておくことが重要です。
たとえ負けが続いても、トータルで勝ちのほうが多ければ何の問題ないからです。
そうやって利益を継続的に出していきたいなら、今回紹介したことを念頭に置いて挑戦してみてください。
この3つは玄人も使うテクニックであり、そのなかでも特に実践しやすいものばかりです。
これらを踏まえたトレードを自然に行えるようになって、そのうえで他のテクニックも身に付けていくのが中級者や上級者への近道です。
うまくいかない場合は、後悔しすぎずに何が駄目だったのか落ち着いて分析してみましょう。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。