この記事ではFX投資で人気の通貨ペアを徹底解説していきます。
何をも目的として通過ペアを選択するのかということが重要となります。取引することによって得られる売買益なのか、保有敷いてるだけで毎日もらえるスワップなのかによっても大きく変わってきます。
それでは早速解説していきます。
目次
今大注目のFXオンライン大学
少資本から大きな資産を築くことができるFX投資は初心者であっても継続的に利益を出していくことが可能です。実際にFX大学に参加されるメンバーさんの9割が初心者・未経験者となっています。
FX投資で月20万を確実に稼ぎ、3ヶ月以内で月収100万を目指したいとお考えの方は下記よりFX大学の詳細をご覧ください。
FXの通貨ペア選びは重要

FXで利益を上げるためには、
- どの通貨ペアで取引していくか
- どのような運用をしていくか
この2点が重要なポイントとなります。
今回、通貨ペアの基本から、運用方法、その運用方法におススメの通貨ペアをご紹介いたします。
通貨ペアとは?

通貨ペアとは、FXで「売り」「買い」する2か国の通貨の組合せのことです。
「米ドル/円」(USD/JPY)の場合、左側の通貨「基軸通貨」、右側の通貨「決済通貨」を表しています。
- 買いの場合→基軸通貨「米ドルUSD」を買い、決済通貨「円JPY」を売る
- 売りの場合→基軸通貨「米ドルUSD」を売り、決済通貨「円JPY」を買う
このような意味になります。
通貨ペアの選択時の重要な4つのポイント

- 流動性が高い
流動性が高いとトレンドが発生しやすく取引がしやすいです。
また、比較的安定した値動きをする傾向にあるため、精度が高い分析が出来ます。
流動性が高いという事は、取引量が多く、世界中のトレーダーが注目しているという事を意味しています。
FXで利益を上げるためには、質の高い分析が重要になります。
- スワップポイントが大きい
スワップポイントとは、「買いの通貨」と「売りの通貨」に金利差のことです。
このスワップポイントを利用した運用方法を「スワップ運用」といいます。
スワップポイントが大きければ大きいほど利益を上げることができます。
スワップ運用は、長期保有に向いています。
- スプレッドが低い
スプレッドとは、「買いと売りの為替レートの差」のことです。
この差額はFX会社が受け取る手数料になります。
保有期間が短いほど決済回数が増えますので、スプレッドが低い方がコストが抑えられます。
FXではこのスプレッドが重要なポイントとなります。
- 通貨の安定度が高い
通貨の価格変動の激しさと、リスクの大きさは比例します。
安定した通貨は、リスク回避にも繋がります。
この4つポイントを押さえて、通貨ペアを選択してみてください。
為替差益を狙った人気の通貨ペア
為替レートの変動を利用して利益を狙っていく方法です。
短期保有に向いています。
- 米ドル/円(USD/JPY)
- ユーロ/円(EUR/JPY)
共に「安定した通貨」であり、「スプレッドの低さ」「流動性の高さ」を十分に満たしているため為替差益による人気の通貨ペアです。
スワップ運用を狙った人気の通貨ペア
- 豪ドル/円(AUD/JPY)
- NZドル/円(NZD/JPY)
- トルコリラ/円(TRY/JPY)
共に「スワップポイントが高く」「通貨の安定が高い」ため、スワップ運用での人気の通貨ペアです。
トルコ共和国の通貨「トルコリラTRY」は高金利のため利益も大きくなる可能性がありますが、FX会社によってスワップにも差があり、取り扱っているFX会社が限られているため、情報収集を念入りにすることをお勧めします。
まとめ
通貨ペアを選択する時のポイントは、
- 流動性が高い
- スワップポイントが大きい
- スプレッドが低い
- 通貨の安定度が高い
この4点です。
そして、人気の通貨ペアを紹介しました。
自分に最適な運用方法と通貨ペアの選択をし、儲かるFXトレーダーへと成長していきましょう。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。